キャッシングをする際、一般的にキャッシングカードが発行されます。カードがあればキャッシュカードと同じようにお金を引き出すことが出来ます。大切なキャッシングカードを紛失してしまった場合、多くの人はあせることでしょう。今回はキャッシングカードを紛失してしまったときの対処法を紹介します。

まずキャッシングカードを紛失したと気付いてもいったん落ち着きましょう。キャッシングカードには暗証番号が設定されているので、第三者が引き出そうとしても暗証番号が分からない場合には引き出すことは出来ません。ただし、キャッシングカードと一緒に健康保険証や運転免許証などを紛失した場合には生年月日などから暗証番号が推測されてしまうことがあります。万が一のために暗証番号は個人情報とは無関係の数字を設定しておきましょう。

キャッシングカードの紛失に気付いたらすぐに金融会社に電話をしてカードの利用停止を申し出ましょう。また、警察署に紛失届を提出しましょう。

キャッシングカードを落としてもすぐに悪用される確率は少ないので、慌てずに紛失の申し出をし、落ち着いて落としたり置いてきたと思われる場所を探し、家や荷物の中ももう一度確認してみるようにしましょう。